野口先生と出会ったのは19年前でした。
リフレ派の初回会合時(それは数名の小さな集団)でした。
声がかかって関西から来たのは私一人でした。
>>ニューズウィーク日本版 野口旭 コラム「ケイザイを読 ・・・
2019年08月03日(土)
野口先生と出会ったのは19年前でした。
リフレ派の初回会合時(それは数名の小さな集団)でした。
声がかかって関西から来たのは私一人でした。
>>ニューズウィーク日本版 野口旭 コラム「ケイザイを読 ・・・
2019年01月04日(金)
伝統を未来につなげる会を支えてくださる皆さま
明けましておめでとうございます。理事の川井です。
皆さま健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年はユネスコ無形文化遺産登録に向けて、皆さまにたいへんお世話になりました。
おかげさまで、来年度に登録されるための準備が進んでいます。
この活動がこのような広がりをもつことができましたのも、前会長の中村先生のご尽力のおかげでございました。
私のような研究 ・・・
2018年12月05日(水)
大阪万博が決定しました!!
わたしたちの会社にとって、皆さんの人生にとってすばらしいことが起きたと思います。
前回の大阪万博での私の経験、それは12歳の時でした。
学校の遠足で長時間並んだことを覚えています。
アメリカが月面着陸に成功し、月の石が万博会場に運ばれてきました。
電気で走る自動車や動く歩道など、今なら当たり前にある技術が最先端として紹介されていました。
明るい未来、明るい明日が万博会場にはありました。
もちろん、そのころの社会には暗いこ ・・・
2017年12月08日(金)
日本女性が英国の科学雑誌ネイチャーから表彰されました。
その内容は女性特有の病い「子宮癌とそのワクチンの有効性」に関する研究です。最近、フェイクニュースと言われる言葉がありますが、それに近い事象を「オルタナティブ・ファクト」といいます。その「オルタナティブ・ファクト」の大キャンペーンによって子宮癌ワクチンの摂取に大きな影響を与えた問題についての検証です。
日本の現状について、WHOはグローバルな公衆衛生の問題として事態を重く見て、2度にわたり日本を名指しして警告を発しています。
・・・2017年07月24日(月)
前回の「サピエンス全史」の続きです。
文明論として、霊長類の発生から読み解くという壮大な構想はすばらしいのですが何か食い足りないなぁ、という感じがします。
そこで、少し前、2004年に出版された日本人の手による文明論「ITと文明 サルからユビキタス社会へ」と読み比べてみました。
http://www.nttpub.co.jp/s ・・・
2017年07月21日(金)
“貨幣や宗教は虚構”「サピエンス全史」ユダヤ人著者が語ったこと。
https://www.buzzfeed.com/jp/sakimizoroki/sapiens-interview?utm_term=.peVAkvJO0#.sxjqK ・・・
2017年07月10日(月)
奈良公園を歩くとある予兆を感じます。
千数百年かけて出来上がった人間と自然の共生による奈良の森、その森の生態系の崩壊です。その理由は外来種、ナンキンハゼの侵食です。
奈良では鹿を春日大社の「神の使い」として大切に護って来ました。その結果、独特の景観が形作られています。鹿が木と草を食べることで、木は一定の高さに剪定され芝生も美しく保たれています。
鹿が食べる事が出来ない植物としてナギとアシビがあります。
アシビは奈良公園では、相対的に多い植物ですが、成長が遅いことや乾燥に弱いことなどもあって、森全体に大 ・・・
2017年07月03日(月)
昨夜、ノーベル経済学賞を受賞しているスティグリッツ教授が、自らツィートしたのが「ユーロ」というタイトルの資料です。
The Euro PPT 5.26.17.pdf
・・・
最新の記事
カテゴリー